§国内旅行 旅行(国内・海外)

【国内旅行】本当は教えたくない、飛行機の窓から富士山が見えるフライトと座席を全部見せします 

【PR】この記事はプロモーションを含みます

フライトの時、富士山が見えると機内アナウンスが入るのご存じですか?

美しい富士山が見える晴れの日には、機内アナウンスが入ります。

 

「皆様、右手をご覧ください。富士山が見えます」

 

私も今まで何回か、この<富士山アナウンス>を聞いていますが、このアナウンスが入る時はとても綺麗に富士山が見える日です。

雲から少し顔を出している時にはアナウンスがないので、やはりハッキリ富士山が見える日にアナウンスされているようです。

フライトによっては、かなり距離の近いところで低空飛行するので山頂界隈もよく見えて美しい景色が楽しめます。

 

どっちの席から富士山見える?

富士山を見たいのであれば、席選びは重要です。

フライトが決まっているときは、ANAやJALそれぞれのサイトから「富士山の見える側」が調べてみましょう。

ANA

空から見える景色 → 

ANAはこちら

 

JAL

富士山どっち → 

JALはこちら

JALのサイトはアニメーションでワクワクしますね。

一覧表すると、こんな感じです。

 

ANA(全日本空輸)の場合 [行先空港別]
左側 右側
岩国、大分、岡山 石垣、伊丹(大阪)、沖縄(那覇)羽田発
北九州、熊本、神戸、小松 鹿児島、関西(大阪)、高知
佐賀
高松、富山、鳥取、徳島
長崎、名古屋(中部)羽田発、能登 名古屋(中部)成田発
萩・石見、広島、福岡
松山 宮古、宮崎
山口宇部、米子

 

JAL(日本航空)の場合 [行先空港別]
左側 右側 見えない
出雲 奄美大島、石垣、伊丹(大阪)
沖縄(那覇)
大分、岡山
小松 鹿児島、関西(大阪)、高知 北九州、熊本
徳島 高松
長崎、名古屋(中部)羽田発 名古屋(中部)成田発、南紀白浜
広島、福岡
宮古、宮崎 松山
山口宇部

 

富士山が良く見えるフライトは?

JALですと、下記6航路が良く富士山が見えます。

Y28 はかなり良く見えそうですね。それぞれの番号がどのフライトなのか、ちょっと調べてみますね。

後日アップするのでお楽しみに、

 

ANAですと、こんな感じです。マップが可愛いです。

富山に行ったとき、富士山がかなり大きく見えてとても綺麗でしたが、マップで見ると近いですね。やっぱり!

伊丹空港行きも結構近いですね。いやー、これ見てるとワクワクします。旅行に行きたくなりますね!

 

ちなみに窓側の席に座って見える富士山はこんな感じです。

ダイナミックですし、富士山全体を見渡せるのでかなり感動します!

そして見れたときはとても得した気分になるし、幸せな気持ちに包まれます♥

この日は少し雪をかぶってました。朝早いフライトだったので、まだ全体的に薄暗い中、富士山だけがほんのり光をまとって美しく映えていました。

速いフライトで眠いのに、窓にくぎ付けで、富士山が見えなくなるまでずっとシャッターを切っていました。

 

少しずつ明るくなってきた景色です。

かすかに靄が出ていて、何とも言えない幻想的な景色でした。

山が重なり合う景色や、その日の天候によって生み出される芸術的な富士山の姿は、窓側の席に座り、更には天候に恵まれないと見れません。

 

もう最高でしかない景色です。

こんなに近くで富士山を覗けるのは好条件が揃った時のみなので、とてもラッキーでした。

雪景色もまた綺麗です。

ただ朝の便だと、割と見える機会が多いなぁ~と、何度もフライトしていて思いました。

富士山席は人気なので、本当は教えたくない席の秘密ですが、多くの方にこの美しい富士山の姿を見てほしいのでまとめてみました。


まずはチケット選びから!

 
沖縄路線も富士山見えます!富士山意外に、奄美大島なども美しくみえます♥

 

【一人旅】 登竜門クラブツーリズムの一人旅で人生観変わった話

  • この記事を書いた人

ゆめたび

- §国内旅行, 旅行(国内・海外)
-, , , , , ,